忍者ブログ
毎日の思いつき。毎日の発見。毎日の反省。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボクは、子供の頃からジャンク屋さんが好きで。

横浜の石川町にある、エジソンプラザ
アマチュア無線機屋さんハマーズ
最近も、週末にのぞきにいきます。

ジャンク、中古に興味があって、
ここ最近は、BOOK OFFやHARD OFFをかなり調べて
休日は、ハシゴしています。

というのは、リユースというか、
リサイクルというか、
C2Cについて、
ここ一ヶ月ぐらいかなり調査しているのです。

最近、BOOK OFFで安く本を買って、
ヤフオクやamazonで転売(販売)する方が話題になりました。
BUYMAも海外のブランドを仕入れて、国内で売るじゃないですか。
楽器も、マニアじゃないと分からない意外なものが、
お小遣いで買えることもあります。
スゴいのが、子供の頃の古いアマチュア無線機が
値が下がらず、高値で取引されています。
ボクが、12年前に買った無線機が、
当時以上の価格で売買されているのです。

電化製品やPCなど、コモディティ化して
モノの価値がどんどん下がる中、
一部のアンティーク、ブランド、嗜好品は
高く売買されるのです。
面白いのは、無線機とかラジオとか
団塊の世代以上をターゲットにした
工業製品も同様なことです。

でも、重要なのは、2つあります。

1)その分野で価値が分かるということ。
HARD OFFやBOOK OFFの最大の問題で、
品種、取扱数が多くて、買取りも驚くほど安かったり、
また、レアな本が異様に安く売っていたりします。
ですので、転売という、個人ビジネスが生じるのだと思います。
逆に、価値のある本が、バイトの店員さんには理解できず
安価買取になってしまう。
要するに、ここにもキュレーターが必要で
価値の分かる人が、厳選して買取をして、
販売をすれば、売却する人も、購入する人も
ハッピーになると思います。
なので、情報を持つ、
その道のプロじゃ無いと成り立たない。
バイトの店員じゃダメだし、
より、ニッチで特化しないとダメです。

2)個人がビジネス出来るということ。
アマチュア無線は、ちょっと異様ですけれども、
ヤフーオークションでは、
実は、シェアが成り立っていて、
そこそこ人気のある無線機の場合、
買った無線機を、その金額ぐらいで売却できます。
使用したことによる価値の低下が無いってことです。
なので、リセールバリューが良い。
さらに、知識がある人ならば、
故障品を、安価で買って
修理をして、完動品として高く売却することもできます。
なるほどな、
アマチュア無線ユーザー(高齢化していますから)の
セカンドビジネスになると思いました。

ちょっと考えると、
同じように、メーカーが手を出しにくい
部署と部署の隙間に存在するものとか、
マニアックなものを
ハンドメイドで作って、サイドビジネスできそうです。

例えば、
最近スマホがHDMI対応して高画質で出力できます。
一方で、カーナビなどの自動車のモニターは、
既存のRCA入力が大半で、接続できません。
そこで、電池不要で
HDMIからRCAに変換するコンバーターとか、
メーカー製の半値以下で出せば、売れるでしょう。
ニッチだけれど、1日に10台売れれば成功。

楽器も、学研のアナログシンセがヒットしているように
アプリでリリースするよりも、
ハードで、
しかも、ハンダ付けが必要で
ユーザーが自由に部品を交換できる
シンセのキットや、基板だけでも
ビジネスになるのではないでしょうか。
(今では、アプリよりも、こちらの方が興味あります。やろうかな??)

あと、USBのオーディオインターフェイスで
音質にこだわった部品を使った
キットとか。

ニッチすぎるキットを、世界のe-bayでうれば
よさそう。

このご時世ですから、自然とサイドビジネスへ
ファッションやアパレルだけじゃなくて、
工学系なこと、
特技を活かしたことで、お小遣い稼ぎ出来ると思います。
そういう、サイドビジネスなマーケットは創造できますね。
所詮、部品なのであまり在庫も抱えなくて
オーダーメイドですから。

AppStoreやAndroidMarketのO2Oってなわけです。

ボク?ですか。
多分、かなりの分野でサイドビジネス出来そうですww

ちょっと、ピックアップしました。

4ms Pedals Autonomous Bassline Generator Kit


Noise Generator KIT Baby Box


RADI0KIT-140 HAM RADIO 40M CW QRP TRANSCEIVER KIT - PIXIE II

拍手[2回]

PR
海外と交信してみる。アパマンハム。 HOME 生きるための線路が無いという話。
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
プロフィール
自己紹介:
仕事と遊びが、遊びの仕事が、どちらかはわかりませんが、必死に毎日考えて生きています。
Twitter
Twitter ブログパーツ
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析